カテゴリー1

【予告】春の彼岸

待ちに待った春がもうすぐです。彼岸の習慣は浄土思想に由来し、阿弥陀さまや今は亡き大切な方々が居る極楽浄土を大河のこちらの岸(此岸)に対して向こう岸(彼岸)に例えているのです。お経には、西に沈む夕日を見つめ、その彼方にある極楽浄土に想いを寄...
カテゴリー1

【予告】第51回 テラシックコンサート 3月1日(土)午後6時

いよいよ待ちに待っていた春です。元気に、ウキウキと演奏しましょう。今回は、14組の演奏です。リハーサルは午後4時から始めます。
カテゴリー1

【予告】なむあみじゃず 3月16日(日)14時

恒例の On GreenField Jazz Trioによるジャズライブです。今回は、ドイツ音楽留学から一時帰国した榊原灯香さんのピアノをお楽しみください。
カテゴリー1

【報告】第50回テラシックコンサート 1月11日(土)午後6時~

今回は、第50回の記念で18組の演奏でした。演奏風景はこちらのYouTubeにてご覧になれます。
カテゴリー1

【報告】除夜の鐘

12月31日 大晦日 午後1時から鐘を撞き始めました。おじいちゃん、おばあちゃん、子どもたちなどで90回も撞きました。深夜11時からは、10名ほどが撞きました。
カテゴリー1

【予告】邑楽七福神巡り

新春恒例の七福神巡りが開催されます。1月11日(土)、18日(土)
カテゴリー1

【報告】縁山流声明と雅楽の夕べ開催

大本山増上寺にて11月29日(金)午後6時から開演されました。その様子はYouTubeにてライブ配信されました。副住職 岡田幸寛が篳篥と舞を演技しました。
カテゴリー1

【報告】第49回 テラシックコンサート 11月2日(土)午後6時~

今回は14組の演奏をお楽しみいただきました。演奏の様子はこちらをご覧ください。
カテゴリー1

【報告】第48回 テラシックコンサート 9月7日(土)午後6時~

今回は、20組の演奏を行いました。とにかく暑いあつい夜でしたので、エアコン4台をフル稼働しましたので、風切り音が入ってしまいました。演奏動画はこちらのYouTubeからご覧になれます。 ...
カテゴリー1

【予告】お盆 施餓鬼会

もうすぐ、お盆の行事が始まります。大信寺では 8月 13日  迎え盆       ご家族皆さまで、ご先祖さまをお迎え下さい。           朝7時から夕方7時まで本堂が開いています。 14日  施餓鬼会     9時3...
タイトルとURLをコピーしました