今日は大晦日、曇天の肌寒い日ですが、午後1時からの第1部 除夜の鐘には大勢の子ども連れが参拝にきました。
やはり、昼の部を設定してよかったと実感しました。
まず、住職が般若心経、家内安全・無病息災・福徳円満の祈願をし、捨て鐘3回。
いよいよ、皆さんが撞き始めです。
「生まれて初めて撞きました」など感動と笑顔でいっぱいでした。
Yahooのニュースにも「昼に突く除夜の鐘」と上毛新聞の記事が取り上げられ、
930件以上の賛否両論のコメントがアップされ、炎上しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00010000-jomo-l10
次は、夜11時からです。
ネパールで購入したタルチョを飾ってみました。 華やかになります。