カテゴリー1 【予告】第54回 テラシックコンサート 9月6日(土)午後6時 出演をお待ちしております。エントリー締切 8月31日(日)午後3時プログラム発表 9月1日(月)エントリーは下記のフォームをご利用ください。必ず、受付のご返事を差し上げます。 2025.08.08 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】ジャズライブ 8月24日(日) 毎年恒例のなむあみじゃずを開催しました。猛暑にもかかわらず、大勢の方々が小林洋介さんのノリノリのトランペットに酔いしれました。また、フレスキャラバンジャズオーケストラ(太田フレックス高校OB,OG)の特別出演が更に盛り上げました。 2025.07.22 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】お盆 施餓鬼会 お盆の行事と施餓鬼会が賑やかに営まれました。新住職が初めて施餓鬼会の導師を勤めました。8月 13日 迎え盆 ご家族皆さまで、ご先祖さまをお迎え下さい。 朝7時から夕方7時まで本堂が開いています。 14日 施餓鬼会 ... 2025.07.22 カテゴリー1
カテゴリー1 夏休みラジオ体操 地元の小学生25名が朝6時30分からラジオ体操を行いました。7月22日から25日までです。早朝はまだ清々しく、元気に体操できました。6年生がテラスから見本を示します。終わると、新住職の紙芝居が始まります。みんな興味津々で聴いていました。 2025.07.22 カテゴリー1
カテゴリー1 水てっぽう合戦と流しそうめん 7月26日(土)の早朝6時半から地区の子どもたちによる水てっぽう合戦です。各自持ち寄った自慢の水てっぽうで両軍に分かれて撃ち合います。みんなびしょ濡れです。でも面白い!!戦っている間に、お母さん方はそうめんの準備です。雨どいを使った水路にそ... 2025.07.26 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】住職が交代しました 住職退任のご挨拶令和7年6月14日をもちまして、大信寺三十一世岡田真幸が住職を退任いたしました。平成14年に就任以来23年間、多くの檀信徒の方々のご協力により法灯を受け継ぐことができました。その間、休憩所の建立、本堂免震化工事、駐車場造成や... 2025.06.29 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】第53回 テラシックコンサート 7月5日(土)午後6時 初夏の夕べをコンサートでお過ごしください。今回は、12組の演奏です。演奏風景はこちらのYouTubeをご覧ください。9月以降開催のチラシが出来上がりました。本堂にあります。 2025.06.06 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】第52回 テラシックコンサート 5月3日(土)午後6時 境内には鯉のぼりが薫風にそよぎ、快適な夕べ、16組の演奏がありました。演奏風景はYouTube動画をご覧ください。 2025.04.07 カテゴリー1
カテゴリー1 【予告】春の彼岸 待ちに待った春がもうすぐです。彼岸の習慣は浄土思想に由来し、阿弥陀さまや今は亡き大切な方々が居る極楽浄土を大河のこちらの岸(此岸)に対して向こう岸(彼岸)に例えているのです。お経には、西に沈む夕日を見つめ、その彼方にある極楽浄土に想いを寄せ... 2025.02.24 カテゴリー1